副産物産店

2023/08/03 19:03

展覧会『art bit - Contemporary Art & Indie Game Culture - #2


会期:2022年8月5日(金)〜10月1日(土)
会場:ホテル アンテルーム 京都 GALLERY 9.5
主宰・企画:ホテル アンテルーム 京都
Organizer 株式会社Skeleton Crew Studio
Sponser Unity
Partners 
asobu  BitSummit EDITMODE Fangamer Japan  hako生活 UMMM room6 TANSAN TSビルド 8-4 京都コンピュータ学院

出展者:
【現代アート】
contact Gonzo『伊吹島ドリフト伝説』
彌永ゆり子『NET garden』
竹内義博『小さな世界』
副産物産店(矢津吉隆+山田毅)『バイプロダクツキャッチャー​​』

【インディーゲーム】
Greg Lobanov and Friends『チコリー 色とりどりの物語』
Giant Sparrow『the Unfinished Swan』
Krillbite STUDIO『Sunlight』
MIYAZAWORKS『イセキクライマー』
Toby Fox 『UNDERTALE』
Wataru Nakano × MIYAZAWORKS『ボス,ブラインド,ブランデー』
愛知工業大学CGメディア研究室『マジックシャドウ』
辻村奈菜子『ハコニワ』

【ゲーミフィケーション】
井上明人『Walking With Video』

【アナログゲーム】
TANSAN 朝戸一聖『デロス島のゲーム』
するめデイズ ニルギリ『一年生ゲーム』
三浦阿藍『ITE PER DRACONEM(イテパラドラコニム)』

【ゲーム研究】
立命館大学ゲーム研究センター『上村雅之の「遊び」の世界』

https://www.uds-hotels.com/anteroom/kyoto/news/14258/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ホテル アンテルーム京都 GALLERY 9.5にて開催された、日本最大級のインディーゲームの祭典・BitSummitと連携した展覧会に参加しました。

作品タイトル:副産物最終処理場(Byproducts Catcher)

ものづくりの現場から出る副産物(廃材)を集めカプセルに詰め合わせた「副産物の詰め合わせ」を持ち帰ることのできる作品。
古いクレーンゲームの筐体を改造したオリジナルのクレーンゲームは内部空間をゴミ処理場に見立ててあり、普段は意識することのない処理
場で働くクレーン作業員の労働とクレーンゲームを遊ぶ行為を重ねている。





Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。